汚れは汚れを呼び
キレイはキレイを呼びます

城南エリアの清掃業で働くなら
カイロス住宅サービスへ

私たちは城南エリアを中心に「清掃のプロ」として地域のお客様から信頼を得てまいりました。

お仕事はお付き合いのある管理会社やオーナー様から直接ご依頼を頂いているので、仕事量は常に安定しています。未経験の方でも安心して働けるよう、代表自ら行う研修も充実しています。

お客様の信頼と従業員の働きやすさを大切にする私たちの仲間になりませんか?

紹介動画

カイロス住宅サービスの特徴

カイロス住宅サービスでは地域のお客様からの
信頼を大切に丁寧な仕事を心がけております。
「ワークライフバランス」を大切にしており、
女性の方でも働きやすい環境です。

代表の思い

代表の思い

選択できる人生を歩める大家になりたい!というお気持ちをお持ちの大家さんをサポートする活動をしています。「清掃で悩んでいる大家さんの力になりたい」と考え、清掃業で独立されている方に弟子入りをして今に至ります。

ビフォーアフターで自分の成果が<br>目に見えるお仕事

ビフォーアフターで自分の成果が
目に見えるお仕事

キレイを継続して入居者さんに心地の良い住まいを提供できるよう大家さんの手助けが出来ればと思っています。自分自身の仕事が目に見えるためやりがいがあります。

会社概要

会社名 カイロス住宅サービス
代表者名 鳴嶋 壽史
所在地 〒143-0013
東京都大田区大森南1-13-5前の浦マンション1F
GoogleMapで見る
電話番号 080-9981-7037
設立 令和元年4月
社員数 2名
事業内容 ・共用廊下・階段・エントランス・建物外周の掃き掃除と拭き掃除を中心に行います。ゴミ置き場には流水清掃なども行います。
・散らかったゴミを掃きとり、埃やクモの巣を払い落し、手垢などを拭き取ります。
・また、ポスト周囲で散乱しているチラシや新聞の回収、簡単な雑草の除去、駐輪場の整理整頓を行います。

求人募集要項

清掃員/掃除スタッフ

仕事内容

■お仕事詳細
 アパートマンションの共用部清掃の簡単なお仕事です。
 バイクで建物を巡回していただきます。
 直行直帰OK。
 普通自動車免許必須。
■待遇
 昇給あり、賞与あり
 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)

雇用形態

正社員(試用あり、労働条件変更なし 期間:6か月)

勤務地

東京都大田区大森南1-13-5前の浦マンション1F

給与

■月給22万~
 給与補足:インセンティブ有、月収40万円以上可
 例)
 22歳(入社1年目)
 月収30万円
 (固定月給22万円+インセンティブ)
 25歳(入社3年目)
 月収40万円(固定月給25万円+その他手当)
■給与支払方法/手当
 支払方法:月払い
 交通費:全額支払
 その他手当:資格手当

勤務時間

9:00~17:00

休日

完全週休2日制 日曜日+1日
昨年休日実績 125日

応募フォーム

  • お名前必須

  • お名前(フリガナ)必須

  • メールアドレス必須

  • 電話番号必須

  • 性別

  • 生年月日

  • コメント

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  1. 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  2. お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  3. 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  1. 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。